「転職のプロより、IT転職のプロ。」

若手SAPエンジニア「最近ギークリーってCMでよく見かけるけど、転職後の年収とか残業時間を他の転職エージェントと比較したブログないかな。SAPとEXCELの技術力を磨いたから、スキルを活かして転職もありかも。」
この疑問に答えていきます。
- 1. 入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアから見たギークリーと他の転職エージェントの比較ランキング
- 2. ギークリーで応募可能な求人の特徴
- 3. ギークリーのまとめ
この記事の目次は以下の通りです。
1. 入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアから見たギークリーと他の転職エージェントの比較ランキング
入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアから見たギークリー(ギークリー)と他の転職エージェントとの比較&ランキングは以下のページにまとめました。
ギークリーの評価の根拠になった具体的な数字データは2章にまとめました。
2. ギークリーで応募可能な求人の特徴
入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアがギークリー(ギークリー)で応募可能な求人の特徴です。
ブログ「SAP転職」では、以下の「転職エージェントの評価基準」に沿って入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアから見たギークリー(ギークリー)の評価をきめました。
- 期待できる年収
- 残業時間減の見込
- リモートワークの可否の見込
調査結果は以下の通りです。
- 期待できる年収→年収700万以上の求人はITエンジニアで924件、SAPエンジニアで38件
- 残業時間減の見込み→残業少なめ求人はITエンジニアで34.0%程度
- リモートワークの可否の見込→リモートワーク求人はITエンジニアで3.0%程度
2-1. 期待できる年収
入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアがギークリー(ギークリー)を使った際の「期待できる年収」は以下の通りです。
年収範囲 | SAPエンジニア求人数 | ITエンジニア求人数 |
---|---|---|
年収700万以上 | 38 | 924 |

若手エンジニア「700万円以上の求人がITエンジニアだと924件, SAPエンジニアだと38件か~。ギークリー以外の転職エージェントの数字も見て比べてみたいな」
ギークリーだけの数字だと、転職エージェントとして良いのか悪いのかはわかりずらいですよね。
他のエージェントと数字で比較して「結局どの転職エージェントが一番いいのか」をランキングにしたのは以下の記事です。
2-2. 残業時間減の見込
入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアがギークリー(ギークリー)を使った際の「残業時間減の見込」は以下の通りです。
ITエンジニア求人数 | |
---|---|
年収700万以上の全IT求人 | 924 |
残業が少なめの求人 | 310 |
残業が少なめの求人の割合 | 34.0 |

若手エンジニア「残業時間が少なめの求人の割合はITエンジニアで34.0%ってかなり高いな。やっぱり今の時代の若手エンジニアに合うのはギークリーだね。ギークリー以外の転職エージェントの数字も見て比べてみたいな」
ギークリーだけの数字だと、ギークリーが転職エージェントとして良いのか悪いのかはわかりずらいですよね。
他のエージェントと数字で比較して「結局どの転職エージェントが一番いいのか」をランキングにしたのは以下の記事です。
2-3. リモートワークの可否
入社1年目~入社4年目のSAPエンジニアがギークリー(ギークリー)を使った際のリモートワークの見込は以下の通りです。
ITエンジニア求人数 | |
---|---|
全求人 | 924 |
リモートワークありの求人 | 29 |
リモートワークありの求人の割合 | 3.0 |

若手エンジニア「リモートワークの求人数の割合がエンジニアで3.0%なんだ。コロナウィルスの件でリモートワークはすごく普及したし、リモートワーク出来る会社に転職してみたい。ギークリー以外の転職エージェントのリモートワークの数字も見て比べてみたいな」」
ギークリーだけの数字だと、転職エージェントとして良いのか悪いのかはわかりずらいですよね。
他のエージェントと数字で比較して「結局どの転職エージェントが一番いいのか」をランキングにしたのは以下の記事です。
3. ギークリーのまとめ
ギークリー(ギークリー)のまとめは以下の通りです。
- 期待できる年収→年収700万以上の求人はITエンジニアで924件、SAPエンジニアで38件
- 残業時間減の見込み→残業少なめ求人はITエンジニアで34.0%程度
- リモートワークの可否の見込→リモートワーク求人はITエンジニアで3.0%程度
SAPエンジニアの求人が38件あり、ITエンジニアの残業減を考慮した求人の比率がかなり高く、ギークリーはSAPエンジニアにとって良質な求人が集められている転職エージェントと言えますね。
人気記事 【2020年最新】SAPエンジニア転職エージェントランキング【入社1年目~入社4年目】