
事業会社に転職したい外資コンサル「外資コンサルなんか違うから、事業会社に転職したい。給料は年収400万もらえれば十分だから、自由な時間が取れる仕事がしたい。外資系コンサルは人間関係さっぱりしてたから、転職先も人間関係がさっぱりしてる会社が良い。自分が希望する転職先の探し方と、転職先のクチコミの探し方が知りたい。」
この疑問に答えていきます。
- コンサルから事業会社に転職する場合の事業会社の種類
- コンサルから事業会社に転職する場合の転職先の探し方
- コンサルから事業会社に転職する場合の転職先のクチコミの探し方
本記事の信頼性
この記事を書いている人(=SAPFI)は
- 外資系コンサルティングファーム4年勤務、SAPコンサル歴2年
- 転職経験2回
この記事の目次は以下の通りです。
IT系なら0円無料の» IT転職特化のマイナビエージェントや» 0円無料のIT転職エージェントランキングの転職エージェントに登録しておけば、案件・企業探しは転職エージェントがすべてやってくれるので、自分に合った求人を逃す恐れはありません。
1. コンサルから事業会社に転職する場合の事業会社の種類
コンサルから事業会社に転職する場合の転職先の事業会社の種類は以下の通りです。
- 外資系の大手の事業会社
- 外資系の中小の事業会社
- 日本の大手の事業会社
- 日本の中小の事業会社
- メガベンチャー企業
- スタートアップ企業
外資系の大手の事業会社であれば、20代・30代で年収400万以上、自由な時間がとれる、さっぱりとした人間関係で働ける環境は実現しやすいです。
それ以外の事業会社だと、上記の条件を全部満たすのは難しいです。
フリーランスの働き方であれば可能です。
具体的に、フリーランスを始める具体的な手順は以下の通りです。
- » DMM web camp|プログラミング未経験でもプロが一から丁寧に指導。:キャッシュバック付きで格安に、集中的にwebエンジニアのスキルを身に付ける。
- 以下のフリーランス向けの案件紹介サイト・エージェントで仕事を取る
- » クラウドワークス|日本最大級のクラウドソーシング。:利用料無料。単発の仕事の数なら断トツで多い案件数。
- » ランサーズ|テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる。:利用料無料。クラウドワークスに掲載されていない案件をカバー。
2. コンサルから事業会社に転職する場合の転職先の探し方
コンサルから事業会社への転職先の候補は、転職エージェントに登録してヘッドハンティングのメールを受けつつ探しましょう。
理由は以下の通りです。
- 転職してもしなくても、すべてのサービスが無料で利用できる
- 転職エージェントから送られる求人は自分のスキルや希望に合う求人のみを確認できる
- 転職エージェントサイトから、自分で求人の検索と応募ができる
- 転職エージェントを利用すると、年収の交渉や経歴書の添削をしてもらえる
具体的に、以下の大手の0円無料の転職エージェントに登録すれば、自分の希望の求人を逃す恐れはありません。
部屋探しと同じように「良い条件の求人」はすぐ締め切りになります。
そのため、今日登録して「自分に合う求人」が出てくるまで待ち、出てきたときに即応募することで転職の失敗を回避しましょう。
- » 転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1:最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録しましょう。
- » 転職エージェントのDODA | 転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポートyoutubeやテレビのCMでも多く見かけるDODA。自己分析ツールが豊富で、日本全国幅広く網羅しています。
- » 転職エージェントのマイナビエージェント|人材紹介・転職サイト:定番のマイナビですね。大手だと案件も多く、登録して損しないはずです。
20代、30代の若手向けの0円無料の転職エージェントランキングは以下の記事を是非ご覧ください。

IT転職エージェントランキング
20代、30代の若手ITコンサル・ITエンジニア向け。本記事では、0円無料のIT転職エージェントを3つの基準でランキングにしました。
1.年収700万以上の求人数、2.月の残業時間20時間未満の求人数、3.リモートワーク可能な求人数の3つの基準です。IT系で年収アップかつ残業少なめで転職を考えている方は是非記事をご覧ください。
このぐらいの感覚で使いましょう。
3. コンサルから事業会社に転職する場合の転職先のクチコミの探し方
コンサルから事業会社への転職先の候補を見つけたら、その企業のクチコミを確認しましょう。
なぜなら、コンサル専門の転職エージェントのサイトだと「うまくいった体験談」しか確認できないからです。
具体的に、以下の0円無料で利用できるクチコミまとめサイトを利用すれば「失敗談」や「自分に近い人の転職のクチコミ」も探せます。
- » open work(旧VORKERS)|就職・転職前に採用企業のクチコミをリサーチ。:自分のクチコミにイイネが3つつくごとに180日、企業クチコミを無料で見られます。年収などの数字は10% ~ 20%盛られていると思って見てちょうどいいと思います。
- » 転職会議|転職するなら転職サイト『転職会議』。:無料でクチコミを見られれますが、open workに比べると正確さでやや劣るかなという印象です。
給料・仕事内容・残業時間・会社の文化などは、転職先ごとのクチコミを一つ一つチェックしましょう。
転職先ごとに決算書から業績も確認しましょう。
グーグル検索して企業のホームページからIR情報を確認するか、以下の4つの大手のサイトから決算書を確認すれば大丈夫です。
4. コンサルから事業会社に転職のまとめ
本記事のまとめは以下の通りです。
- 外資コンサルから事業会社へ転職するなら外資系の大手の事業会社が相性がいい
- 外資コンサルから事業会社へ転職先を探す方法は、転職エージェントの登録
- 外資コンサルから事業会社へ転職先を選ぶときは、転職先の会社のクチコミを調査し、決算書を確認
何かを変えたい人、まだ迷っている人、どちらも「今すぐ無料で出来ること」だけはしておきましょう。
なぜなら、部屋探しと同じように「良い条件の求人」はすぐ締め切りになりますし、「いい条件の求人」を見つけるには「1.今登録して 2.待ち伏せして 3.出てきたらすぐ応募する」ことが重要だからです。
まず0円無料の転職エージェントを活用することから、この記事を読み終わって、即動き出しましょう!
- » 転職のリクルートエージェント|転職成功実績No.1:最大級の転職サイトなので案件が豊富。まずはここに登録しましょう。
- » 転職エージェントのDODA | 転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポートyoutubeやテレビのCMでも多く見かけるDODA。自己分析ツールが豊富で、日本全国幅広く網羅しています。
- » 転職エージェントのマイナビエージェント|人材紹介・転職サイト:定番のマイナビですね。大手だと案件も多く、登録して損しないはずです。
20代、30代の若手向けの0円無料の転職エージェントランキングは以下の記事を是非ご覧ください。

IT転職エージェントランキング
20代、30代の若手ITコンサル・ITエンジニア向け。本記事では、0円無料のIT転職エージェントを3つの基準でランキングにしました。
1.年収700万以上の求人数、2.月の残業時間20時間未満の求人数、3.リモートワーク可能な求人数の3つの基準です。IT系で年収アップかつ残業少なめで転職を考えている方は是非記事をご覧ください。
記事をSNSでシェアしていただけると、とても嬉しいです!
人気記事 【解決済】「コンサルついていけない…」3つの理由と解決方法
人気記事 【2020年最新】脱・SAP転職エージェントランキング 【入社1年目~入社4年目】